JavaScriptをオンにするとブレッドクラムが表示されます。ミドルウェア ソリューション サイトのトップページはこちら。
分散するアカウント情報の管理の一元化、一度の認証で複数あるWebシステムを利用可能にするシングルサインオン、生体認証やICカード、ワンタイムパスワードなどによる本人認証の強化、特権IDを利用する管理者認証強化を実現します。
多くの企業にとって、システムごとに分散したID・パスワード管理やアクセス権の厳正化、クラウド環境やモバイル端末の急速な普及によるビジネス環境の変化への対応が必須の課題です。
「統合認証基盤・ID管理基盤ソリューション」は、業務効率化やセキュリティ対策、急速に広がるクラウド環境やモバイル端末への対応を支援します。これまでのオンプレミスな環境に加え、クラウド・モバイル環境に対する統合認証基盤の適用により高いユーザビリティを実現します。
分散するアカウント情報の管理を一元化し職務分掌に合わせたアクセス権を設定することでセキュリティリスクの低減を支援するとともに、人事異動などのさまざまな変化に迅速に対応して管理負荷の軽減を実現します。同時に、多様なシステムに点在するログを一か所に統合し、横断的な分析を行うことで不正アクセスのより的確な監視確認が行えます。
一度の認証で複数あるWebシステムを利用可能にするため、ユーザを複数のID・パスワードの入力といった煩わしさから解放し、生産性を向上します。
シングルサインオン・フェデレーションによるクラウド環境との連携により、クラウド環境利用時のセキュリティ強化と利便性の向上を実現します。
スマートデバイスやシンクライアントなどの普及により社外からの社内の機密性の高い情報資産へのアクセスが可能になり、従来のID・パスワード認証のみでは情報漏洩などのリスクが増加します。ID・パスワードの他に、生体認証(バイオメトリクス)やICカード、ワンタイムパスワード、PKI、証明書、専用トークンなどを組み合わせ、確実な本人認証を強化します。
システムごとに分散した特権IDを集中管理し、統一したポリシーに従ったIDの発行処理を実現します。共用されがちな管理者IDを、毎回パスワードを発行するなどし、ユーザを特定します。管理者のシステム操作によるリスクを低減します。また、管理者の操作ログを収集し、システム障害時の原因究明や不正アクセス発覚の際のトレーサビリティに役立てることが可能になります。
分類 | 機能 | 製品・ソリューション |
---|---|---|
セキュリティ | 統合認証基盤・ID管理基盤 | 統合認証・アクセス管理ソリューション |