西尾市役所では住民情報システムにアクセスする端末のログイン認証に、日立の指静脈認証システムを導入。どの職員がいつ、どの情報を閲覧し、どのような操作を行ったかをログ管理する機能が備わり、マイナンバー制度の導入で高まる不正防止への期待にも、応えられるようになりました。
スポーツ健康学部の学生約650名が学部棟内の食堂で食事を受け取る際、手ぶらで本人認証するための認証手段として、日立の指静脈認証システムを導入。これまで時間帯により起こりがちだった混雑も解消し、専用ICカードの持参が不要となり、学生の利便性が向上しました。
全国の拠点で利用される業務用PC約700台に、日立の指静脈認証装置を導入しました。指1本のログオンで、確実な本人認証を実現し、利便性の向上と不正アクセスの防止に役立てています。